東京23区で贅沢フレンチ・オーガニック料理の出張シェフ「chef’s yousuke」のブログ

一流料理人から教わる本格フランス料理教室

いつもありがとうございます。

一般社団法人全日本出張シェフサービス協会

認定シェフ、料理人の田口です。

今、料理が苦手でトラウマを持っていたり
なかなか喜ばれる料理を作ることが
できなくて困っている人はいると思います。

そんな人向けにプロから料理を教わり
御家族やご友人にも自慢出来る料理が
作れたら素敵だと感じます。

過去に包丁を使うことにトラウマを
持っていたり、そのことがきっかけで

料理を覚えたいと考えている人向けの料理を
考えております。

包丁の使い方

フランスの家庭だと、子供の時から
包丁の使い方から覚えて作っていたりします。

こどものときに包丁の扱い方を見ただけで
トラウマを覚え、触るのが怖くても楽しく
お料理が出来るようになったら素敵だと感じます。

花嫁修行のような気持ちで料理を覚え
御家族から喜んで頂きたいと思います。

人気の料理教室で作れるようになれば自慢も
できます。

苦手を得意に変える

料理が苦手だから自分子供もなかなか食べて
貰えないと大変だと思います。

そんな時、噛みごたえのある食べやすく
美味しいお料理を覚えてもらいたいです。

つまり、美味しいと言うことは塩加減や
食べにくさが解消されより満足されること
だと思います。

レストランで食べれるようなお料理を
料理教室でご受講していただき

ご家庭でも手軽に作って頂けるものを
提供したいと考えております。

わが教室では、包丁や調理器具の使い方も
きちんとお教え致します。

トラウマを取り除くことが出来たら料理は
もっと楽しくなります。

付加価値

業務用の設備がなくてもご家庭の設備で
充分お作りすることの出来るよう
アフターフォローまでしっかりお教え致します。

ご家庭の設備はIHだったり、なかなか調理器具を
買い揃えられないことも多いと思います。

そんな中でも、料理を楽しく出来る環境を
ご用意しますので好きになる

少しずつでも道具を揃えたいと思えるような
ワクワクもする教室を目指していきます。

料理を通じて何らかのきっかけを掴んで
いただきたいと考えております。

料理教室に通っていただく方には、是非上達して
いただきたいと思います。

食べやすい

お子さんやご年配の方にも食べやすい大きさ
美味しく召し上がって頂けるサイズで
提供出来るよう料理をお教え致します。

通って頂く生徒さん御自身が御家族に喜んで
頂ける技術を伝授します。

程よい大きさ、柔らかさにするだけではなく
御自身が料理を好きになって頂ける

そんな教室にしたいと考えております。

勿論、煮込み系のものや1口サイズにしたものも
いかに美味しく調理して頂けるかを詳しく
教えていきます。

また、お米の料理でも芯が残っていたり
柔らか過ぎても食べて貰えないのです。

ですから、リゾットやピラフ、白米を炊く事も
美味しく仕上げるコツなども学んで頂き

ご家庭でプロ並のお料理の技術が身につけられる
ように基礎から学んでいただけます。

これからも苦手意識を持たれている方に
楽しく料理をして頂ける環境を作れるよう
サービスの向上に努めていきたいと考えております。

  1. 東京23区で贅沢フレンチ・オーガニック料理の出張シェフ「chef’s yousuke」のブログ
  2. 東京23区で贅沢フレンチ・オーガニック料理の出張シェフ「chef’s yousuke」のブログ
  3. 東京23区で贅沢フレンチ・オーガニック料理の出張シェフ「chef’s yousuke」のブログ
PAGE TOP